ネット誌、蝸牛角上の戦い。
ネット情報誌アクセスジャーナル山岡俊介と週刊報道サイト佐藤昇の「取り屋仮処分」事件であるが、
山岡報道によれば佐藤昇が山岡に謝罪したという。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2017/05/post-b68b.html
さて、このことは当ブログでも過去取り上げており、
1 当ブログは、山岡は「取り屋」行為を行っていること間違いなく、その限りでは佐藤昇の主張が正しい。
2 「取り屋」は正当な経済行為かどうかは微妙であるが、ある範囲で不問に付されている事実がある。
(これは今回初めて書くが、取る金額と書く内容など総合的に考えるらしい。ちなみに取り屋の取得できる
違法性が阻却される最大限度額は実務上300万円らしい。比ゆ的に言えば、ナイフで相手を刺しても
腹を刺せば殺人未遂、尻の脂肪部分を刺せば単なる傷害とか。38口径で撃たれても臀部にうまく命中すれば、
大したことないらしい。)
3 仮処分事件はどうなったか不明であるが、山岡が金を貰った事実は認められたらしい。
4 当ブログは山岡もそういうことは認めてしまって、終わらせたほうがいいという過去の記事である。
(いかなる報道もされたほうの人格権侵害になり得て、法益とか取材方法とか総合的に考えるべき。
プレスという事実報道はいかなるものであれ社会に有益なことがある。)
まあこんなところです。
さて今回佐藤昇が田邊勝巳弁護士の依頼で山岡俊介の取り屋行為を仮処分や報道で攻め…