大統領弾劾、特別検察官。
大統領弾劾
アメリカのことで、制度もよくわからない。
それは、日本についての政治制度でも同じでありまして、
ただ、「トランプと安倍首相」vs「マスコミ」が類似している。
それくらいしかわからない。
ただ、あえて言うと、
トランプ大統領の顔態度とコミー前FBI長官の顔態度と比較
してみると、コミー前FBI長官に疲労と不安が見える。
(大統領弾劾にミスれば、映画のシーンが目に浮かぶ。)
Easy Rider 1969 End
トランプ大統領はマスコミが彼に与えた評価によれば、
こういうことに不感症なのでわからないということでしょう。
どう転んでも、共和党サイドの大統領が後にいるわけでして、
下院議長も副大統領も普通人に見えるからいいのでは。
他国の大統領がどうであれ日本がしっかりしているしかない。
1 安倍首相の場合。
加計学園と森友学園の追い打ちで、
自民内からも安倍首相政策に反対のような人がいる。
(衆議院議長?、鳥取のオタク政治家。)
政党の主張より、誰がトップかということと、
トップがリーダーシップをとると、陰で社員がアルバイトできないという
日本政治の構造そのもの。
とうとう、事務次官が時の総理に矢を引いた。
さて、野党は喚問だ、文書だというので、
それなら喚問も文書も検討しようとなりそうな雰囲気。
「予定は未定で確定でない」
民進党の思う展開になるか。
前川元次官喚問に出てくるか。
答えるでしょうか。
2 金塊強盗と警察…