町田市相原町現地からの報告

現在(日曜9時30分)雨が降り続いており、北村側土地から、雨水があふれ出していると報告あり。ともかく、排水管もしく排水用樋を不法投棄で埋めたようですな。そうすると、残土に雨水がしみ込んで、滑りやすくなった理由もわかる。まあ推定ですが。現象が出ているときに行政は見たほうがいいけど、本日は休日です。

続きを読む

町田市相原町山崩れ現地タレコミ

金曜は町田市職員が五時ころまで崩落現場の下にいたようです。崩落直後には多数が来ていたとか。 物的被害だけで済んでよかったです。しかし、北村側から撮った写真見ると、 シートに隠された加藤商事不法投棄の巨岩石がシ‐トでかくされている。隠ぺいしているのは小島工務店だとか。 これだけの産廃事故は珍しい。 今回の台風で関西ではウンコまみれになった。http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171025/5111691.html堺市で下水あふれる 台風影響か下水管が土砂で詰まった。相原では故意に北村らが八王子市に産廃水を処理させていた。 まあ地元通報もうなづけます。有耶無耶になるでしょうが、、、、(w

続きを読む

土石流落下物

本日(27日)午後5時半ころ、土石流現場で撮影した、北村小島工務店引き受け巨岩石です。直撃したら死亡は確実。町田市の許可条件は守られていたのでしょうか。まあ、北村に許可を取り下げさせて終わりでしょうが、さて、土曜日曜に豪雨が降れば、現場はすでに山から水が出続けている。走水です。現場の土はソルトと粘土。粘土層に水が回っていれば崩落はいつでもあり得る。 崩落現場で木が残っていて、青々と茂っている。つまり表土が厚いという事です。厚い表土が崩落する。山撥ねですね。木の奥は崩落している。建物の基礎も少し出ているでしょう。国道16号線がわに走水が出ている。崩落現場右側から流れ出ているようです。粘土層に水道(みずみち)ができたら崩壊は時間の問題。

続きを読む