ナスカキャベツカ回し下痢。モリカケ音頭で忖度踊り。
森友学園報道は2年くらい続いているんでしょうか。私見によれば、ソンタクあれども贈収賄でないなら2年もさわいでいられるのかということ。忖度なんて曖昧な言葉で総理大臣を非難できる不思議ともいう。朝日新聞であります。
ナスカキャベツカ回し下痢。こういう風説も出どころは本人かもしれない。辻元が安倍さんというなら、その逆も見ないとまずい。逆とは日本会議と立憲であります。すると日本会議と立憲南タラは同じでしょうか。同じだと思う。夢想に生きている。こちらは妄想といわれるが。事実で反証できたりする。
1 雲行きが怪しくなってきた。財務省文書書き換え報道あたりから、事実の問題になってきた。書き換えとは、真の文書と偽の文書に究極は分かれるということです。事実の問題になった。忖度ではない。役所の文書は、文書の作り方まで法律や規則で決まっている場合と、裁量が広いとこでは違う。財務省が、文書を練り直しているうちに、忖度して、①結局事実と違う文書を作る②結局ある事実を伏せる文書にするこういう事はある。ここで忖度に有形悪意あれば、公文書偽造です。また、それが政局になると知ってやっていれば、国家に対する犯罪です。【面白 国会中継】和田政宗が太田理財局長を「旧民主党のスパイ」財務省徹底追及【真実と幻想と】省益ありて国益なし。関東軍近畿財務局。
こういう感じになって、モリカケ論議は終わりかいな、もっとやらないと。
2 辻元が国民目線で佐川に証言を求める。【森友問題】 辻元清美「佐川さん、官邸の方を向くのでなく、“国民の方…