ホテルニュージャパン対策本部。
日大理事長選挙は、三大腐敗選挙といわれているとか。自民党総裁選挙が事実上の政局でありまして、自民党総裁が金で選ばれていた時代の良さもあった。(ニッカ。サントリー。わかりやすい。いまはローソンプレジール)皇民党、許永中・佐川急便あたりからおかしくなったのでは。
日大は古田会頭あたりが日大株式会社をつくった。足りない経費は裏口入学で賄った。教授の給与は三人入れる権利で払う。
当然不良も集まる。だが不良にも利口者はいる。古賀隆介、田中英寿。
学問は学問部門。経営は利権という構造が続きました。利権部門の選挙の片方がニュージャパンに本部を置いた。看板は出さない。
1 桜会というヤクザポンの集団。ポン中もいる。こういうのが、お茶の水の旧出版社本社の解体を持ち歩いて、金にしていた。詐欺の商材です。
2 田中英寿は知らないうちにやめていた。最近は素早い。7月にやめるらしい。次は誰でしょうか。それは、山口組安定まで待たないといけない。そういう社会構造です。
3 オリンピック利権田中英寿・古賀隆介が日大に来たのも東京オリンピック。古賀はどこかで死に、田中英寿は東京オリンピック前に辞めさせられる。
小池百合子も辞めさせられるか。野党が枝野ですから、陰湿な内ゲバであります。