太陽光の危険。静岡でやばけりゃ埼玉入間だ。太陽光でダメなら駐車場。

前伊東市長を逮捕、1000万円収賄容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ...静岡・伊東市の前市長を逮捕へ 1000万円収賄容疑(18/06/16) 建設計画 | 伊東メガソーラー建設の中止を求める会 メガソーラー規制条例の適用を明言 6月1日の施行を前に伊東市長 伊豆メガソーラーパーク合同会社: TOKYOカオスエリアコレクション(TCC シリコンバンク株式会社|会社概要 - Silicon Bank Co.,Ltd.〇×会 おまけあの「オーイズミ」を食った医療法人の理事長を務めていた問題人物の別医療法人が、また買収巡りトラブル 中田次城、静岡県県会議員。入間市大字南峯1050不動産登記(土地全部事項)2017070700946315.PDF入須川高原開発株式会社法人登記簿(全部事項)埼玉県 - Google マップ.pdf

続きを読む

イトマン事件は終わらない。

関西の商社「イトマン」が倒産した。あり得ないことでしたが倒産した。同様に東芝も倒産する。そういうことが現実に起きていているとわかった。(ですから可能性で、みずほ銀行倒産も財務省解体もある。)こういうのがわからないというのは指向性の違いで、互いに別の存在だから致し方ない。最初から聞く耳持たない人に何言っても無駄。(これはお互い様です。)安倍政権の安倍首相に殺意を感じるという市井の人がいる。そういう市井が複数いて、共産党小池さんもその他も同じ感じ。一種の共同意識であります。共同幻想、主体思想かもしれない。歴史的に社会病理の一種として論じられる時期が来るかもしれない。1 イトマンという商社がつぶれて4000億円消えた。この消えた金がどこにいったか。組織に流れたのは間違いない。そのイトマン事件のなかに馬毛島がある。屏風がある。これらは平和相互銀行関連事件。その事件で住友銀行は東京圏に支店を持てた。だが、イトマン事件は住友銀行に相当の負の遺産を残した。そのことはいまだに処理中です。そのイトマン・住友案件の処理が代々木会館地上げで行われている。プリンセスガーデンでも行われている。馬毛島も競売になったとか。2 馬毛島・代々木会館というのはどこが事件なのか。馬毛島は自衛隊のレーダー基地用地として候補に挙がり米軍が10年にわたり賃借するという話が流布されている。最近、THHADレーダーというのが話題になって、馬毛島にも置く予定だったかといまさらに思うわけです。(わからないですが)米軍が馬毛島を借りることはない。借り…

続きを読む