「箱」岡本倶楽部。
岡本倶楽部:熱海岡本ホテルの落札金額はいくらか。それは知りません。競売情報などでわかるとおもう。平成16年10月(2004年)にエリアリンクが競落している。その後サリアジャパン、グローバルウインと所有権が移転した。岡本倶楽部という組織の運営会社はOMC。OMCは2006年設立。このOMCが出資金を募った。OMCはグローバルウインカンパニーと同じ本店所在地です。この本店所在地には「ゆびとま」も存在する。なるほど、佐世保の組織とお隣りであります。この「ゆびとま」のもとの経営者MさんやSさんがアドテックス民事再生事件の違法行為で逮捕されている。この日本IBM、HDD事業の独立組の中から自殺者も出ている。会社は乗っ取られ、資産を食われて、民事再生法申し立てとなった。その申立人の弁護士がT弁護士。アドテックスの株を取得して事件きっかけを作ったのがH氏と聴いている。ナスダックに上場したアドテックス。そのナスダックの関連が元IBMのS副社長.アドテックスは2005年に行き詰まった。絵にかいたようなセットアップです。だから絵図を描くという。絵図を描かれ、型に嵌められる。そしてポンコツをかけられる。これが、ヤクザの詐欺の流れです。このアドテックス民事再生事件で、ネット報道が重要な役割を果たしたT先生大成功でした。
エリアリンクは商業物件を安く手に入れ、それをリフォームとか企画を入れて、賃貸に回し、収益を上げるビジネスモデルの会社。この会社が、ホテルを安く手に入れるのは仕事の一部です。ただ、事件物件を処理す…