矢野会長、その後自殺
【陳述書】高裁証拠採用されたもの。平成28年(ネ)第316号損害賠償請求控訴事件控訴人 〇✖▽ 世田谷区玉川03被控訴人 株式会社みずほ銀行-----------------------------------------陳述書平成28年6月3日東京高等裁判所 御中住所 東京都練馬区向山1-9氏名 及川幹雄(印) ※住所、名前は本人手書きで署名、捺印私は、私の刑事(詐欺)事件において、第1審及び控訴審において実刑判決を受けましたが、保釈を認められ、現在、最高裁判所に対し、主として量刑不当を理由に上告しております。以下、みずほ銀行からの私に対する本件調査の経緯を中心に陳述いたします。第1 前提として以下の1ないし3の事案について、予め申し上げます。1 私と 〇✖▽ との関係(1)私は、 〇✖▽ 氏に初めてあっのは平成23年5月20日、面談場所はみずほ銀行本店2階の銀行応接室です。櫻橋厚氏を介して紹介されました。(2)私は、平成23年5月25日から同24年6月30日までの間に、 〇✖▽ 氏より投資目的で搾取した金員(金2億1500万円)から配当目的で戻した金額(金7290万円)を差し引くと、 〇✖▽ 氏には実質的に金1億4210万円の損害を生じさせ、一部金160万円の被害弁償をしました。2 私と株式会社ぎょうせい及び本間美邦氏との関係(1)私は、平成15年3月、みずほ銀行銀座外堀通支店の服店長になりました。だが、法律関係の老舗出版社である(株)ぎょうせいは、この銀座外堀通支店の取引先であり、私は、会社…