亀井静香は警察庁2課課長を辞め、衆議院議員になった時、
高円寺を訪れ、「総理を目指すからよろしく」と挨拶をしたという。
兵庫松浦組はどの大きな団体にも属さない組織である。
それでもヤクザとしての経済プロトコルに入ってゆける。
ヤクザ組織というのは、末端の構成員の仕事上のトラブルに、
ヤクザ業界の解決プロトコルとルールをあたえる。
破門されたヤクザというのは、半ぐれ愚連隊で関東連合の劣化版であり、
末端のトラブルの時、組織の力で潰されるという事があるから、
みな構成員となる。関東連合もやくざ別働疑似組織と露見したら、
加藤連合や秋良連合に吸収される。
神戸松浦組は組織体制構造としては山口組と同じ。
そしてヤクザ社会でヤクザとして扱われる。
暴力装置としての大きさでは山口組と比べることはできない。
ただ、平成29年までは高円寺といわれる住吉会と親せきという関係があり、
会社で言うなら、東京の大会社と親密な大阪の会社として一目置かれていた。
基本的に棲み分け承認体制下で、機能を発揮する、暴力団組織である。
さらに、平成29年まで会長を務めた笠岡氏は小川薫系の総会屋でもある。
くわえて、右翼としても有名。
このような立場であるからこそ、第一次的に芸能界のドンといわれる、
バーニング周防氏の傍らで活動していたわけである。
バーニングにもめごとあれば、東西の暴力団組織が出張らなくても、
神戸松浦組が総会屋、右翼、そして神戸所在住吉会親せきとして、
全国的に動けるわけである。
この、アライアンスが崩れたのが千葉の産業廃棄物処分場計画頓挫である。
実業界の資金を公共事業に持ち込む、その尖兵がゼネコン、ヤクザである。
その表の顔がバーニング。
千葉県が許可を与えた、最終処分場の総投資額は100億弱。
その稼働直前に、千葉県は許可を取り上げた。
同時に真里谷カントリー跡地も開発計画はすべてストップさせられた。
(半径4キロの住人の同意書をとれという規制は事実上類似計画は実現しない。)
これらの行政の行為は当たり前のことで、
そもそもバーニングの産業廃棄物処分場最終処理型は、
倒産したゼネコンと裏社会の金で企画されたものであり、
最初から産業廃棄物業界に参入できないはずであった。
この周知の事実がある。
1 松浦組組織の産廃施設出資金はどこから出たか。
北陸某県某市に一般ごみ焼却施設と焼却許可を取り、
一般ゴミ収集業を始めた業者がいる。
近隣市町村が業務を委託した。
ゴミ焼却設備は高額な投資がいる。
S社の作った20億円の焼却設備でも発注した市町村と性能面でトラブルが起きている。
どちらに瑕疵があるかはわからない。
受注生産であり、カタログスペックを製造側と発注側の認識が違うことあり得る。
地方の市町村で焼却設備を作るのは能力的財政的に難しいのである。
そこに、マニフェストを出して、一般ごみを扱ってくれる民間が出てきた。
その美味しい話に乗た北陸某市の現在はどうなったか。
一般ごみ収集業者は、未処理の焼却灰100万トンくらいを残して破産。
結果、マニフェストに責任を持たねばならない某市には100億円くらいの負担が残った。
儲けて逃げた某は業界での有名人物。
千葉県で事業を続けていたら、北陸の例から考えると、
同様の被害が行政に生じたら、損害は1000億であろう。
その後始末は税金でやるのである。
そういう業者はアスベスト処理を売り物にして、
また破産逃亡するものなのである。
産業廃棄物は儲かる銭になるで投資して、投下資本が無に帰すると、
今度は金の回収である。
そういうときにバーニングは狙われやすい。
同様に地上げトラブルも狙われやすく、トラブル処理を依頼する者もいる。
伝統的資金回収方法は街宣である。
TSK地上げで、ヤクザが仲介した事実はある。
その仲介料を払わない業者もいる。
払わない業者は、仲介者が「反社」を理由にする。
債権債務は存在していて、それを踏み倒している不動産金融屋がいる。
このことを訴訟で解決できないのが現状である。
であるから、原点に戻り、債権回収に私的な力が行使される。
これは民事訴訟法の意義を論じる教科書の最初の記述の現実化である。
(わたくしはそのことの当否は論じない、そういう事があると言っているだけ。)
2 高円寺が亡くなって起きたこと。
ア お笑いシャブ芸人のカミングアウト。
イ 亀井静香引退。(中川秀直は引退していた。広島政界仁義なき戦いは続くのか。)
ウ 大日本新政会笠岡元会長逮捕。
3 笠岡和雄氏は起訴されたのか。
モリカケ籠池夫妻が保釈されない忖度を言う人がいる。
詐欺事件で起訴されたことは事実としてある。
その中身行く末はわからないし、興味もない。
ただ、詐欺の共犯事件は最初に裁判期日が入って、
罪状認否があるまで、保釈されないのが通常である。
証拠隠滅の口裏合わせがされがちであり、
今回共犯者は夫婦であり、裁判所が会うなとも言えない。
マスコミがこういう刑事事件での人権を言うなら、
大日本新政会笠岡氏が逮捕後4か月にわたり拘留され続け、
第一回公判が三月であるという噂があるが、それを取材して、
論評をすべきである。
仁科亜希子と松方弘樹とバーニングと付き人とドロドロトラブルは業界周知。
こういうとき、漢「ライジング」が動ければという輿望は多かった。
4 時代錯誤の総会屋。
まあ、鹿島建設D滑走路問題。
大林組社長交代。
豊島建設。
リニア新幹線で談合を認めたゼネコン二社。
大林と清水。
これらが4社ぐるみの談合は認めた。
大林一番さいしょ。(課徴金が安くなる)
清水が続き、
鹿島は談合などないという態度表明をしているようです。
大成がどうかは知らない。
大手ゼネコン2社が認めた事実を鹿島が否定する。
理由はあるのでしょう。
その一つを忖度すれば、鹿島が談合認めたら、
D滑走路も勘案して処分されかねない。
それは建設業免許取消でしょう。
時間を最低稼がねばならない。
モリカケザル蕎麦憶測であります。
福島県産廃
原町共栄クリーン事件を鑑みると、
鹿島建設は産業廃棄物法違反が連続している。
内部と外部の内応があるのでは。
そういう事を攻撃するやり方に古さがある、総会屋業界です。
ではどうするのがいいのか。
それは私にわからない。
ただ、問題を自覚できているかです。
過去は問わないだけでいいのか。
新しいゼネコン不正は生み出され続けているのにです。
5 ところで事情通
講談社週刊現代の名物コラムの筆者と情報取得ですが、
その事実取材がなければ、報道の自由の違法性阻却事由が足りない。
ただ、報道の自由は絶対的正義であるという
朝日新聞詩ね思想でいうなら、正当行為であります。
そういうことを民事訴訟の事前打ち合わせでやっていると思いたい。
ナスカキャベツカ回し下痢。
わたくしも周知の暴力団会長や組員を論ずるとき直接取材せねばならないか
反省と総括中です。
理由は、それは相当怖い取材行為だからです。
ライオンが怖いのと同じ。
時代は総会屋からネット情報、週刊誌砲、事情通雑誌に変わってきている。
みずほ銀行とギョウセイ。必ず出される麻生庵モリカケザル蕎麦であります。
ギョウセイは、問題ローンダリングはされている。
それがみずほ銀行のどこでやったかです。
みずほ銀行本体でやっていないですよ。そこまで馬鹿でない。
みずほ銀行で最初に売られる大きな資産は第一勧業銀行旧本店でしょう。
麻生さんは金がある。金ある者はよく買う。
羨ましいです。
そして金持ちが政治に関与すると、
チンケな金で動かない。そういういい面もある。
政務費で飛行機の中の機内販売で物は買わない麻生さんでしょう。
もちろん身に着ける者はボルサリーノ。
辻元清美が政権内部にいたとき、3000億円が消えている。
そういうのと比べたら、身銭で飲んでる麻生大臣クリーンです。
袖長き者はよく舞う。
及川幹雄は神出鬼没。
この記事へのコメント