■華麗なる「粉飾」経歴書
〈1987年〉
初芝高校(現・初芝立命館高校)を卒業。特待生としてバスケ部に所属しレギュラー選手として活躍。
〈1988年〉
大学に入学するも中退し渡米。北マリアナ大学に留学する。プロバスケット選手を目指す。しかし膝の故障により断念し、プロゴルファーを目指して、サイパン島 キングフィッシャーゴルフ倶楽部に所属して働く(研修生)。
〈1990年〉
ダンススクールの先生をしている実の母とともに、サイパン島でダンススクールを一緒に手伝い、アクアリゾートホテルのツアーコンダクター業務などしてサイパンに定住(日本と行き来するも2012年まで住む)。
〈1994年〉
サイパン島 ガラパンにある、「KENT co.Ltd」を日本人会役員とともに設立。ツアーコンダクター業務、母とダンススクール、スタジオ経営とアクアリゾートホテルにて一時預かり保育など運営。
〈2000年〉
日本ダンス議会会員になりソシアルダンス大会など参加。 栃木県佐野市などでダンススクール立ち上げなどサイパン島業務と並行して行う。日本でのダンススクール立ち上げなど多く手がけて、母・~子が、栃木県と東京などで児童託児所業務とダンススクールを開業。
〈2005年〉
日本にて結婚する。日本とサイパン島を行き来しながら業務継続。
〈2011年〉
東日本大地震にみまわれ、栃木県ダンススクール閉鎖とともに、日本に帰国する。ほかのダンススクール、託児所など運営する母のお手伝いを開始。待望の第一子が誕生する。 待機児童となり、自らが先頭に立ち母、妻、息子と保育士の先生たちとダンススクールの先生たちで本格的保育事業スタート(現・WINカンパニー事業の原型)。
〈2013年〉
託児所が大反響、大盛況になり、自営業で行っていたダンススクールと託児所の法人化を提案してWINカンパニーを6月に設立。母が社長となる。託児所を港区と新宿区などで開業。
〈2016年2月〉
そのほかにも保育コンサルタントなど行うにあたり、母と共同で代表取締役として社長に就任。同年4月より「企業主導型保育園事業法案決定」にあたり念願の認可外保育園として助成金の申請が行えることになり、これまでの託児所を廃業して渋谷区神宮前を1号店としてオープンする。
〈2017年〉
「企業主導型保育事業」設置コンサルタント事業とともに、運営業務委託業務開始を9月2日より開始。
〈2018年3月〉
業務拡張にともない本社を港区南青山から 港区赤坂の現在住所に移転。2018年度企業主導型保育事業申請業務が6月15日から7月31日まで開始され続々と運営店舗もオープンして保育申請業務コンサルタント事業と保育運営店舗の業務委託を受けて業務拡張。7月に赤坂本社を東京事業本部として残すも、本社を福岡県福岡市早良区西新に移転。
この記事へのコメント
(自分の記憶に間違えがなければ)
いつも同じ二人の店員がいました。
確かに駅から離れたひっそりとした場所にありましたね。
実際にレコードが売れる購買力は町田のヤンキーだそうです。
トレンディ過ぎると売れず
英語のフレーズもヤンキーでもわかる歌詞でないと売れない。
この人同業者からは信頼が厚いけど
半グレからはののしられていました。
半グレも呆れるような
人としてどうなのかみたいなやらかしをするようで
ジギルトハイドみたいな感じですかね
MSblog Asia