環リアルパートナーズとモバードそして尚英ハウジング

環リアルパートナーズという法人があって、
本店・商号が変わっています。

設立 平成25年2月1日

商号 オフィス環 本店 品川区南大井5-14-13-205
商号 環リアルパートナーズ 本店 港区浜松町1-1-10
増資 300→900万
E7A78BE99693E38393E383AB7E99A8E-thumbnail2 (2).jpg
そしてさらに商号変更本店移転をされたようです。
東京都の差し押さえのために職権で南荻窪物件に登記がされていた。
変更年月日 平成29年1月5日商号変更 平成29年1月21日本店移転
商号 オフィス環 本店 品川区南大井5-12-13-801
甲区3番付記1号

このように「オフィス環」は本店移転、増資、そして本店移転を行っていて、
SI女史の箱事務所に看板を出していた。宅建免許も持っていた。

モバードという会社がありまして、「ラジャス」という商号でしたが内田マイクさんの会社です。
内田マイクさんは高橋マイクさんで所謂名前が変わった。
だが内田さんは有名でして池袋責任者でありました。
また塩田大介氏とも兄弟でありまして、その存在は有名というか、
不動産関係者はみな知っていると言って過言でない。
「モバード」が登記や取引に出てくると、
一歩下がる(見ない、聞かない、口きかない、、三猿)のが通常化した。

環リアルパートナーズ社員「内田英吾」氏は内田マイク氏で高橋マイクでありました。
これは知る人は知るのですが、
なんせ、「知らないよ~」で通してきた方ですから資料はもう一つ欲しい。
名刺 tekkuru.jpg
てなわけでこの名刺は意味がある。

そして、尚英ハウジングという会社(ウエラ)。芝大門にあった福田尚人氏の会社です。
横浜平沼橋にも登記があったです。
この会社が尚人&マイクと言われていたわけですが、
(いわれていた、人口に介錯されていた)
尚人&英吾であるなら納得です。
役員が微妙に重なる。
更にこういう名刺もある。
尚人2.jpg

新橋4丁目の事件で、CKエージェント平和恒産という組み合わせが取引の途中で出てくる。
目黒三丁目のりそう不動産に物件を入れたのは平和恒産とされる。
これは道玄坂の業者が深く関与していると思いますね。

登記の魔術師が出てきておかしくない。
小野塚さん.jpg

この記事へのコメント