以下のコメントをいただきました。紹介します。
![]() 法令違反です 安倍政権の指示でしてるんですね(笑) 2016-04-23 14:41:48 | 公安109課 126.150.107.33 |
物事を是正する機会を得ることが出来ます。
さて、公安109課さんのご指摘はありがたいのですが中途半端でこちらも対応しかねる。
理由は、
著作権のある写真が特定されていないからです。
当該記事は以下のものでしょうか。
「週刊報道サイト」報道の特徴
そうであるならこれですか、
国際新聞には露骨に出ている。

この写真は国際新聞の記事が元でもちろん許諾は得ていない。以下クリック。
ナが偽造で寺院・病院強奪
いまでも記事は残存している。この記者は現役のやくざであり、動的な報道を行っている。政治家と不動産屋をやっていて、上記記事もポジションがはっきりしすぎた記事で、
寺院強奪とか言っておりますが、中身は何の検討もされておらず嘘記事と評価する以前の物です。
「臭いにおいは元から絶たねば高円寺」
ですから機会あれば寺院強奪ということの中身を詳説するつもりですが、
ナスカはピーナツでありまして茄子かピーナツかはともかく本筋は別にある。ご期待ください。
それではこれでしょうか。


社団法人 アフリカ開発協会
http://www.afreco.jp/houjin.html
竹田恒和あたりの名前もw
http://maruyakism.blog43.fc2.com/blog-entry-56.html
社団法人 アフリカ開発協会 事業委員会(平成23年5月現在):
http://www.afreco.jp/eca.html
名簿に
田副暢宣、松浦大助、四方啓二、山元雅信..等。
>小澤派
アングラ
住吉
荻窪初代
西井会
(wwwwwww
和牛オーナー制度が行き詰まり経営破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(栃木県)について、国民生活センターは14日、出資した消費者に「被害を取り戻す」と別の金融商品の購入などを勧める「二次被害」の相談が寄せられているとして、注意を呼び掛けた。
同センターによると、岐阜県の出資者は「安愚楽牧場の所有する土地を手に入れ、太陽光発電所をつくるので、出資金の権利証を額面の4割で買い取る。その代わりファンドを購入してほしい」と持ち掛けられたという。
同センターは「公的機関が被害の救済を業者に依頼することはない。勧誘を受けた場合、すぐに相談してほしい」と助言している。
これは結構直撃弾だと思われ・・・
まだまだ、芋づる・・・
ビーバップ加藤ヒロシ役を務めた某俳優が広告塔だったサルベージファンドetc・・・
団長がその気になれば捲れちゃうよね・・・
眩暈がした・・・
細野豪志 綾部市
細野節 三島市西本町
株式会社 デュモンマーケティング
西澤孝(社長)
西澤絵麻(取締役)
佐藤晶(取締役)
細野進(取締役)
細野道子(取締役)
細野真麻(監査役)
2005年11月号では永田寿康が表紙を飾り、同じく民主党議員の藤末健三、馬淵澄夫、石関貴史、北神圭朗、松本大輔がインタビューを受けていた
藤末健三
一生かけて取り組みたいテーマとして東アジア共同体の創設を挙げている
北神圭朗
京都府第4区(行政区域は京都市右京区・西京区、→亀岡市、南丹市、船井郡)
松本大輔
広島2区(広島市西区・→佐伯区、大竹市、廿日市市、江田島市(旧江田島町域を除く))
細野豪志がアレだと何年も前に団長が書いてましたねw
馬淵澄夫
政策秘書の大西健介は「きっこの日記」のきっこと情報交換
石関貴史 (小沢グループ)
団長の上記記事参照。四方兄弟の仲間。
魚拓すりゃ良かったんだけど、笑えるよw
民事再生・会社再建の栃木・柳澤法律事務所
Q.安愚楽牧場の平成23年3月末の決算は黒字だったはずですが,あれは粉飾だったのですか?
A.いいえ。税理士のチェックを経た適法な決算です。
安愚楽牧場の決算では,和牛の飼養期間が満了したり解約がされたりしない限り出資金を返還する必要がないという取扱いになっていた関係で,オーナー様への返還義務が負債として計上されない仕組みになっていました。そのような処理は,税法上適法とされております。破綻直前に解約が急増し,また,再生手続上,未解約のオーナー様に対する出資金返還債務も負債としてカウントしました。その結果,今回,平成23年3月末決算よりも大幅に負債が増加することになったものです。
Q.破綻直前まで安愚楽牧場の社員から出資を勧誘されました。倒産すると知ってお金を集めたのだから詐欺ではないですか?
A.詐欺ではありません。
まず,そのような事実があったとすれば,お詫び申し上げます。安愚楽牧場の破綻の事実は,皆様に告知するまで従業員にも秘密にしておりましたので,そのような行き違いがあったかも知れません。しかしながら,安愚楽牧場において,破綻の事実を知りながら社員に出資を勧誘させたという事実はありませんので,詐欺は成立しないものと考えます。
Copyright (c) 2010 TOCHIGI & YANAGISAWA LAW OFFICE. All rights reserved.
〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目22番13号 秋山ビル3階
アングラ牧場w
創価学会じゃなかったんですね。
安愚楽牧場を追跡すると小沢に行き着くので、消されたのが中村昭治
>小沢
創価ガーの正体w
site:tokumei10.blogspot.com 石関貴史
site:tokumei10.blogspot.com 綾部
田副暢宣氏
ttp://ameblo.jp/siesta009/entry-10029895053.html
アーカイブwww.lado.ne.jp/privacy/
site:tokumei10.blogspot.com 麹町5-7
バレタネ~w コレ見本みたいなモノだね。
他の事も、ノイズだらけの情報は逆を見れば解るということだろうかね。
さくらホールディングス傘下の飲食店ではアングラ肉を使ってるのか?
>松浦
この苗字ね、長崎には多いんですよね
県北部に地名もありますが
長崎市内でもこの苗字の方多いです
ちなみにウチの学校の先生にも居たなあ
そういえば教会関係者の方にも居ましたねw
松浦星
http://www2.harimaya.com/sengoku/bukemon/bk_matura.html
妙見菩薩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%99%E8%A6%8B%E8%8F%A9%E8%96%A9
北極星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F
ベツレヘムの星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%84%E3%83%AC%E3%83%98%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%98%9F
梶の葉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E3%81%AE%E8%91%89
善悪を知る木
http://www.uccj.info/mikotoba/0510.htm
長崎キリシタン史
http://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/history/
日本基督教史
books.google.co.jp/books?id=Otn5Pk9-yj0C
山本秀煌 - 1925
松浦
コメントを投稿